Mi@H -廃のムスメ-
1
とりあえず、シラクサの中級養成学校へ向かうところから。

初級では、一人の先生に教わっていたんだけど、中級になり、先生は二人になりました。
大まかな分野ごとに分かれているようです。
まずは、軟派なアンドレア先生。
いつも何かしら、女性を絡めて授業をしてくださいます。
口説きスキルが高そうな先生です。
そして、マティアス先生。

この先生は、出航所役人やら大工の親方やらの専門職の方に説明をまかせ、ほとんど何もしない先生です。
たまに、とてもスルドイ意見をくださいますけどね。
無事中級クラスに進学。
でも、やっぱり当然、基礎の基礎っていうクエストばかりで少々飽きたので、普通のクエを受けてみた。
バルセロナでステンドグラスを探すというもの。
「発掘」とよべるほど難しいクエではないので、まあ、「探し物」くらいかなw

酒場やら街の中やらで進行情報を集め、無事発見!
まだまだ簡単なクエだけど、やっぱり見つけると嬉しいです^^
ただ、やっぱり相変わらず移動オンラインだねコレ。
船がショボイこともあって、とにかく街から街への移動が大変><
お金が全然貯まらないんだけど、少し大きな船に乗り換えたいなぁ・・・・

初級では、一人の先生に教わっていたんだけど、中級になり、先生は二人になりました。
大まかな分野ごとに分かれているようです。
まずは、軟派なアンドレア先生。

いつも何かしら、女性を絡めて授業をしてくださいます。
口説きスキルが高そうな先生です。
そして、マティアス先生。

この先生は、出航所役人やら大工の親方やらの専門職の方に説明をまかせ、ほとんど何もしない先生です。
たまに、とてもスルドイ意見をくださいますけどね。
無事中級クラスに進学。
でも、やっぱり当然、基礎の基礎っていうクエストばかりで少々飽きたので、普通のクエを受けてみた。
バルセロナでステンドグラスを探すというもの。
「発掘」とよべるほど難しいクエではないので、まあ、「探し物」くらいかなw

酒場やら街の中やらで進行情報を集め、無事発見!
まだまだ簡単なクエだけど、やっぱり見つけると嬉しいです^^
ただ、やっぱり相変わらず移動オンラインだねコレ。
船がショボイこともあって、とにかく街から街への移動が大変><
お金が全然貯まらないんだけど、少し大きな船に乗り換えたいなぁ・・・・
▲
by aila5
| 2008-02-15 15:51
| DOL2章
初級養成クエをこなしている最中。
マルセイユでイベントが発生!

港で、ふとったオッサンに話しかけられる。
なんだか、人を捜しているらしい。
その人物の名前を口にしようとした瞬間、オッサン倒れる。

どうやら死んでいる模様。。。
ミアナと話している最中に突然死するもんだから、警備隊にうたがわれてしまい、何もしてないのに連行されそうに・・・。
何がなんだかわからないが、
「見に覚えが無い」
と反論しておいた。
すると、黒髪長髪イケメン宮廷発掘士が颯爽と現れた。

「この男の死因は毒でうんぬんかんぬん・・・・・、彼女に罪は無い」
とかなんとか、よくわからないけど助けてくれた。
恐らく国別イベントのはじまりというところだと思うけど、何しろまだ全くよくわからない。
続きのイベントはいつ見れるんだろうなー。
余談:
故郷のマルセイユに戻ってきたので、昔は無かった個人の家となる寄宿舎を利用してみることにした。
中に家具を置いたり出来るなら、さぞ楽しかろう。
しかし、課金してない無料野郎には使わせてもらえなかった・・・
マルセイユでイベントが発生!

港で、ふとったオッサンに話しかけられる。
なんだか、人を捜しているらしい。
その人物の名前を口にしようとした瞬間、オッサン倒れる。

どうやら死んでいる模様。。。
ミアナと話している最中に突然死するもんだから、警備隊にうたがわれてしまい、何もしてないのに連行されそうに・・・。
何がなんだかわからないが、
「見に覚えが無い」
と反論しておいた。
すると、黒髪長髪イケメン宮廷発掘士が颯爽と現れた。

「この男の死因は毒でうんぬんかんぬん・・・・・、彼女に罪は無い」
とかなんとか、よくわからないけど助けてくれた。
恐らく国別イベントのはじまりというところだと思うけど、何しろまだ全くよくわからない。
続きのイベントはいつ見れるんだろうなー。
余談:
故郷のマルセイユに戻ってきたので、昔は無かった個人の家となる寄宿舎を利用してみることにした。
中に家具を置いたり出来るなら、さぞ楽しかろう。
しかし、課金してない無料野郎には使わせてもらえなかった・・・
▲
by aila5
| 2008-02-14 16:37
| DOL2章
マルセイユの中をうろつく程度だったクエも、初級学校が佳境にさしかかり、生物探索という「らしい」クエを受けることになりました。
とりあえずは、船で漕ぎ出す。
『サッサリ』で、進行情報を得て目的の生物が生息しているあたりへ。
まだロクにスキルを取ってないこともあり、教官からもらったアイテムで探索する。

そして、アザラシ発見!
基本的に、遺跡探索のほうに進みたいので、生物学はやらないだろうとは思うけど、生物学も面白そうではあるね。
そして、帰り道でのこと。

NPC海賊に襲われました。。
逃げればよかったのに、つい応戦してしまったのが運のツキ・・・
見事撃沈されてしまい、有り金の10,000Dのほとんどを奪われ、制服のロングコートも取られてしまいました。。。

なんか、、みすぼらしい子になってます。。
服を買うお金すらないのでしょうがないけど、いつかドレスとか着れるのかしら・・・?
まぁ、気を取り直して、アザラシ報告。
すると、とうとう初級を卒業する運びとなりました!

次は、中級に進むべく、中級養成学校があるシラクサへ移動です。
とりあえずは、船で漕ぎ出す。
『サッサリ』で、進行情報を得て目的の生物が生息しているあたりへ。
まだロクにスキルを取ってないこともあり、教官からもらったアイテムで探索する。

そして、アザラシ発見!
基本的に、遺跡探索のほうに進みたいので、生物学はやらないだろうとは思うけど、生物学も面白そうではあるね。
そして、帰り道でのこと。

NPC海賊に襲われました。。
逃げればよかったのに、つい応戦してしまったのが運のツキ・・・
見事撃沈されてしまい、有り金の10,000Dのほとんどを奪われ、制服のロングコートも取られてしまいました。。。

なんか、、みすぼらしい子になってます。。
服を買うお金すらないのでしょうがないけど、いつかドレスとか着れるのかしら・・・?
まぁ、気を取り直して、アザラシ報告。
すると、とうとう初級を卒業する運びとなりました!

次は、中級に進むべく、中級養成学校があるシラクサへ移動です。
▲
by aila5
| 2008-02-14 16:25
| DOL2章
フランス国籍の新人冒険家として、マルセイユに生れ落ちました。
すると、あれよあれよというまに、初心者チュートリアルらしきものスタート。
参加不参加は自由だけど、初めての体験ということもあり、チュートリアルである『航海者養成学校』に入校。

青い帽子とロングコートという、制服となる装備をいただきました。
早速着てみる。
なかなか良いです^-^
青、好きです^-^
そして、クエスト受注形式で、講義を受けていきます。
担当の先生は、

アラン先生です。
でも、多分、皆アラン先生の教え子だと思います。
とりあえずは、本当に基礎の基礎、操作やゲーム内の基礎システムの講義を受けます。

なので、ずーっと、マルセイユの中を行ったり来たり走ってます。
まだまだ、海には出られそうにないなぁ。。
すると、あれよあれよというまに、初心者チュートリアルらしきものスタート。
参加不参加は自由だけど、初めての体験ということもあり、チュートリアルである『航海者養成学校』に入校。

青い帽子とロングコートという、制服となる装備をいただきました。
早速着てみる。
なかなか良いです^-^
青、好きです^-^
そして、クエスト受注形式で、講義を受けていきます。
担当の先生は、

アラン先生です。
でも、多分、皆アラン先生の教え子だと思います。
とりあえずは、本当に基礎の基礎、操作やゲーム内の基礎システムの講義を受けます。

なので、ずーっと、マルセイユの中を行ったり来たり走ってます。
まだまだ、海には出られそうにないなぁ。。
▲
by aila5
| 2008-02-13 17:23
| DOL2章
今日、何を思ったのか、大航海時代オンラインをインストール。
14日間のお試しをやってみることに。
サーバーは、どこも同じかなーと思うので、古巣のZ鯖。
ショートボブの女の子を作成し、以前はイングランドだった国籍を、今回はフランスに変更。
今回は、ほとんど戦闘に手を染めず、冒険家1本で14日間過ごす予定です。
なぜ、冒険家なのかというと、遺跡とか好きだから!
遺跡や絵や骨董の発掘っていうものをやってみたいんですよね。
もうすでに、開拓しつくされている感のある大航海時代オンラインではありますが、自分で発見するっていうところに面白さがあるんじゃないかなーって。
以前は、船で戦うっていうところが面白いなって思っていたんだけど、『戦わない・戦闘しないオンラインゲーム』っていうのも、ちょっとやってみたい年頃なのです。
ただ、今のところ、ゲーム自体から離れつつある生活であるがゆえに、根を詰めてやらないだろうと思う。
なので、ほとんどオフゲと変んないかもしれないんだけどさw
もう今更、生産で儲かるとは思わないから、趣味程度にドレス作ったり、パン焼いたりパスタ作ったりしたいかな。
とりあえず、14日間のうちに、ピラミッドくらい発見できるといいな♪
14日間のお試しをやってみることに。
サーバーは、どこも同じかなーと思うので、古巣のZ鯖。
ショートボブの女の子を作成し、以前はイングランドだった国籍を、今回はフランスに変更。
今回は、ほとんど戦闘に手を染めず、冒険家1本で14日間過ごす予定です。
なぜ、冒険家なのかというと、遺跡とか好きだから!
遺跡や絵や骨董の発掘っていうものをやってみたいんですよね。
もうすでに、開拓しつくされている感のある大航海時代オンラインではありますが、自分で発見するっていうところに面白さがあるんじゃないかなーって。
以前は、船で戦うっていうところが面白いなって思っていたんだけど、『戦わない・戦闘しないオンラインゲーム』っていうのも、ちょっとやってみたい年頃なのです。
ただ、今のところ、ゲーム自体から離れつつある生活であるがゆえに、根を詰めてやらないだろうと思う。
なので、ほとんどオフゲと変んないかもしれないんだけどさw
もう今更、生産で儲かるとは思わないから、趣味程度にドレス作ったり、パン焼いたりパスタ作ったりしたいかな。
とりあえず、14日間のうちに、ピラミッドくらい発見できるといいな♪
▲
by aila5
| 2008-02-13 14:59
| DOL
1
カテゴリ
FFXIVFFXI
MHF
FE&FEZ
MHP2nd
三国志OL
PANGYA!
RO2
DOL
EQ2
PSU
GW
冒険・発掘
DOLメモ
Aila's recipe メモ
雑記
WoW
DOL2章
WARHAMMER
以前の記事
2011年 02月2009年 06月
2009年 04月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月